幾つか孫子の本からの情報を整理してみようかと

この本は、孫子とクラウゼヴィッツの戦略論を比較しているが為に、他の孫子の本よりつっこまれており面白かった。やはり「2つのモノを比較しその違い」を考察するという行為は大切ですね。さらにこの本では、企業経営やマーケティング戦略的なエッセンスを…

階級数を変えてヒストグラムを描く関数

ヒストグラムは図のように、階級数の違いによって、分布の概観がかなり異なってみえる。この事例では階級数が13の場合は正規分布のように見えるが、階級数が33の場合は右側に盛り上がりがあるようにみえる。 どのように階級を設定すべきかについては、決定的…

物語分析はナラトロジーというらしい

小方孝先生という方が、とても面白い「物語分析のシステム」を研究しているみたいです。現在は、岩手県立大学に在籍しておられるみたいです。ここがサイトです。いくつかの論文が検索できましたので見てみました。内容は非常に面白そうです。プロップの物語…

 ベイズの定理を使って「オオカミ少年」のシミュレーションをしてみた

松原望「意思決定の基礎」に、オオカミ少年が嘘つきであるという確信度の変化をベイズの定理を使って説明している章がある。おもしろそうだったので、この話をR言語を使ってシミュレーションしてみた。この話は、「オオカミが来た!」という宣言が「嘘であっ…

ネットワーク分析の面白さ

たまたま見つけた記事ですが、恋愛関係ネットワークを可視化した「ジェファーソン高校恋愛構造図」って面白いね。やるな〜。思いっきり遊べる研究ですね。 その他、こんな論文も・・・「SNS における関係形成原理−mixi のデータ分析−」 さらに、こんなブログ…

物語エンジン構想

ちょっくら構想を進めて・・・。物語のストーリー展開には、キッカケとなる変化が必要。それが活性点をつくり、新たなストーリーラインが浮かび上がってくる。なので、時間軸にしたがった記憶部分と過去の膨大な物語の構造のデータベースがあり、それに新し…

 物語分析って魅力的

ほんとに書き散らかし・・・・と思いつつ、やってみたいと思っている事を書いてみた。ゆっくりと、整理していこうと思っている。中途半端な言い方だが、最近「原点」に戻ってきているような感じがする。だいぶ、この辺りに興味が集中している感じ。いずれに…

ものすんごい久しぶりの更新

文書の保管庫でしかないが、サイト本体を更新してみた。ここです。

 文字を書いたまま出力するverbatim環境を変える

既存のverbatim環境は文字の大きさ、レイアウト共に美しくない。そこでプログラムリストや実行結果を出力する環境を探してみた。fancyvrb.sty というスタイルファイルが良いようだ。使い方のイメージはここにある。ここにはそれをマクロで使う方法が書いてあ…

数式番号に節の番号を添える方法

LaTexでは数式番号は連続して振られる。その頭に節の番号を添えたかった。そこで調べてみたらここにあった。以下のようにすると、例えば(12)といった式表示が(2.12)というように前に節番号が付く。 \def\theequation{\thesection .\arabic{equation}} %数式…

図及び表も同様に節番号をいれる方法

上記で数式番号に節番号を付加することができた。さらに図や表の番号も同じようにできないか? と探していたらあった。いつもお世話になっているここです。 %----------- マクロ ---------- %数式番号を節毎に分けてリセットする \def\theequation{\thesecti…

ノベルゲームというやつをやってみた

窓の杜で紹介していたのでダウンロードしてみた。面白い世界観だと思う。思わずペラペラと読み終えてしまった。あ〜今日は眠かった! ゲームをした事はあまりないのだが、これは小説ですね。なるほど「ノベルゲーム」といっている。ところで、これに興味を持…

 物語消滅論という本

大塚英志という方の「物語消滅論」という本を購入。この方は複数の肩書きがあり、著者紹介には「まんが原作者、小説家、評論家、編集者」という肩書きが書かれている。実はあまり知らなかったのですが、おたく文化というサブカルチャーを代表する思想家の一…

Calc2latex を導入する

Texの表をつくるのに、Excel2Tabularを使っていたが、しばらく使っていないと、「Excel2Tabular ver. 1.38PBの利用期限が過ぎています。新しいバージョンを入手して下さい。」と表示が出て使えなくなるので、OpenOfficeで動くCalc2latexを導入した。StarSuit…

TurboLinux FUJI にVNCを入れる

VNCにはいろいろと種類があるらしいが、RealVNCを入れる事にした。ダウンロードはここから。がしか〜し!別にRealVNCのサーバーを入れなくても、「TurboLinuxのフリープラグインで提供されている」の「KDEディスクトップ共有」を設定する事で、WindowsのVNC…

面白いソフト

R言語のirisデータの構造を調べていて面白いサイトとソフトを見つけた。変数をカテゴリ化しエントロピーを基準にした相関尺度で、相関のある変数間をグラフ表示するみたいである。左図のような図が表示されるみたいである。エントロピー基準については、ここ…

[CAPS]と[CTRL]キーを入れ替える

以前、入れ替えたのだが何故が戻ってしまった。そこで再度ここのターボリナックスのサポート情報で設定。以下は、サポート情報をそのまま記載(いいのかな?) PC/AT 100%互換機のJP106キーボードは、[Caps Lock]キーと[Ctrl]キーの位置が NEC PC98X1シリー…

Linuxマシンをジャンボフレーム対応にする

どうもWindowsXPとの通信が遅いので、TurboLinux FUJI のLANカードをジャンボフレーム対応にしてみた。これで解決しているのかは不明だが・・・・スーパーユーザーになって以下の命令を実行した。 /sbin/ifconfig eth0 mtu 9000 この設定を永続的にする為に…

無線LANをパワーアップする

物欲に負けて・・・。無線LANをパワーアップしてしまった。図のように、一階にルーターとWLA2-G54Cという無線LANのアクセスポイントを設けて、二回にWHR-HP-G54のリピータ機能(WDS)を設定してみた。設定はかなり苦労した! 丸一日かかった・・・・。それでも…

物欲に負けて…

ついにBlueTooth マウス購入してしまった。最近マイクロソフトから出ているマウスがあったが、現在発売中止らしい。いろいろ迷ったが、やはりVAIOのVGP-BMS30 という純正品にした。そんでもって、こんな感じで電源以外にコードのないモバイル三点セットが出…

タイから帰ってきた

タイ旅行の最後の日に、完全に風邪を引いた。ホテルで一日寝ていたが、やはりまだ調子が悪い。Stowaway Bluetoothのキーボードが届いた。これは、このサイトで知った。鼻水をたらしながらも、早速使ってみた。実に快適である。日本語変換がややこしい(日本語…

新年明けましておめでとう

現在、1月1日の夜中の2時。今日の朝11時ころ関空を立って、15時頃にはタイに着いていると思う。今年はどんな年になるのだろう?だいぶ面白い年、発見の年になるような気もする。

VAIO typeU を購入

おとといVAIO が配達された。VGN-UX50という販売終了したモデルだが、正月からタイに行くので至急手に入れたかったのである。ここ2日はインストール作業だった!しかしこれは良い。思った以上に早いし、ちゃんと実用的なWindowsXPである。事前にネットで調べ…

LOST

AXNでLOSTの第46話を見た。あの島は天国と現実の間の空間かもしれない。色々と人生の課題を抱えている人が「人生の課題を終了する」までにそこに留まる為の空間であり、いわば一次空間と二次空間の間の関所みたいなものかもしれないと思った。有る意味、裁…

 図に文章を回り込ませる

以下のような手順で、図に文章を回り込ませる事ができる。【手順】最初に、\usepackage{wrapfig} の使用宣言をしておく、その後、\begin{wrapfigure}環境内に図を読み込む。 \begin{wrapfigure}{r}{10zw} \begin{center} \includegraphics{./graphics/comple…

目次と本文でページ番号の振り方を変える

●タイトルと目次はロマン数字(鄯、鄱・・・)で表示 %-------------タイトル \pagenumbering{roman} \title{線形代数の基礎} \author{今井 浩} \date{2006年8月12日〜} \maketitle●本文からアラビア数字(1,2,・・・)で表示する %-------------本文…

DRM解除にかんして

DRM解除後シークバーのコントロールが効かない時は、「Windows Media ストリームエディタ」(Windows Media エンコーダの付属ソフト)を用いてIndexを追加する。「ソースの追加」で動画を読み込んでチェックした後、中央の「追加」をクリックして右ウインド…

 TurboLinux FUJIのRuby環境を設定

まず現在のバージョンについて $ ruby -v ruby 1.8.3 (2005-09-21) [i686-linux]ここから、以下のファイルを、すべてダウンロードして、/usr/lib/xemacs/site-lisp に格納。 inf-ruby.el ruby-electric.el ruby-mode.el rubydb2x.el rubydb3x.el .xemacs/ini…

 LinuxにR Commander をインストールする

# install.packages("Rcmdr")で、インストール。 # library(Rcmdr)で起動。

図の周りに文章を回り込ませる

ftp://ftp.riken.go.jp/pub/tex-archive/macros/latex/contrib/ から取ってきたwrapfigというディレクトリをC:\tex\share\texmf\ptex\platex\misc の下に格納。以下のように使用する。 \begin{wrapfigure}{l}{5cm} \begin{center} \includegraphics{./graphi…