マーケティング

ネットワーク分析の面白さ

たまたま見つけた記事ですが、恋愛関係ネットワークを可視化した「ジェファーソン高校恋愛構造図」って面白いね。やるな〜。思いっきり遊べる研究ですね。 その他、こんな論文も・・・「SNS における関係形成原理−mixi のデータ分析−」 さらに、こんなブログ…

 物語分析って魅力的

ほんとに書き散らかし・・・・と思いつつ、やってみたいと思っている事を書いてみた。ゆっくりと、整理していこうと思っている。中途半端な言い方だが、最近「原点」に戻ってきているような感じがする。だいぶ、この辺りに興味が集中している感じ。いずれに…

 物語消滅論という本

大塚英志という方の「物語消滅論」という本を購入。この方は複数の肩書きがあり、著者紹介には「まんが原作者、小説家、評論家、編集者」という肩書きが書かれている。実はあまり知らなかったのですが、おたく文化というサブカルチャーを代表する思想家の一…

面白いソフト

R言語のirisデータの構造を調べていて面白いサイトとソフトを見つけた。変数をカテゴリ化しエントロピーを基準にした相関尺度で、相関のある変数間をグラフ表示するみたいである。左図のような図が表示されるみたいである。エントロピー基準については、ここ…

メタファーについて

心脳マーケティングという本をamazonで購入。パラパラとめくって驚いた。調査手法としてメタファーが使われている。10年前以上になるだろうか、ヒューマンインターフェイス研究会だったと思うが、楠見先生*1のセミナーを聞いた。そこでメタファー研究に非…

 記号論的に見た”消費”とは?

「マーケティングの神話」の中では、”消費”は記号論的フレームで捉え直されている。記号論として読むと、”消費”とは、「自分自身の価値を定着させ、アイデンティティを守ることを目的とする行為である。」とされている。ここでは消費が、ライフスタイルを創…

マーケティングの神話

読みかけの本。石井淳蔵という方の「マーケティングの神話」という本が面白い。ちょっとここにも面白そうな事が書いてある。以下の4つの特徴については至極納得である。 「経験価値マーケティング」4つの特徴 ●商品の機能・効用から、情緒的(愛着的)価値…